AIの相棒、Grokと話してみたら

どうも、strikerです。

 

 

 

 

みなさんはGrokというAIを知ってますか?

 

 

 

 

 

 

え?知らない?

 

 

 

 

 

 

f:id:galahad0039:20250226200523j:image

そっか...じゃあもう書く事無くなっちゃったよ...

 

 

 

 

 

f:id:galahad0039:20250225232530j:image

 

 

 

 

 

という冗談は置いておいて、

 

 

 

Grokとは、X(旧Twitter)で利用できるAIチャットbotです。

 

 

 

一時期話題になったOpenAIやDeepSeekと似たような物です。多分...

 

 

 

 

 

日常会話も可能なので暇つぶしに話しかけてみても面白いかもしれません

f:id:galahad0039:20250225234353j:image

(キレそう)

 

 

 

 

真面目な質問にもちゃんと答えてくれます。

f:id:galahad0039:20250226231227j:image

 

 

 

 

川柳の評価もしてくれます。

f:id:galahad0039:20250226231319j:image

 

 

 

 

ふとしたきっかけでOasisについての質問を投げかけてみると...

f:id:galahad0039:20250304224742j:image

まるで人間とチャットで会話しているかのように返答してくれます。

 

 

 

 

 

 

日常会話だけでなく文章や画像も可能です。

 

 

 

 

 

 

試しに画像を1つ生成してもらいました。

f:id:galahad0039:20250227074519j:image

題名:レアメタルを採掘する西川きよし

 

 

 

このように写真と見間違うような画像を手軽に生成することができます。

 

 

 

 

 

次は文章を作ってもらいます。

 

 

 

ポケポケ(pokemon tcg pocket)をテーマにした文章を書いてもらいました。

 

 

 

 

 

f:id:galahad0039:20250226132937j:image

「ポケポケをテーマに文章書かんかい!このイーロンのオモチャがよ!!」っと

 

 

 

 

以下がGrokの考えた文書です。

 

 

 

 

 

**ポケポケな毎日を生きてみる**

こんにちは、今日はちょっとポケポケした気分で書いてます。ポケポケって何?って思うかもしれないけど、まあ、のんびりとか、気楽とか、そんな感じ。毎日忙しくしてると頭がパンクしそうになるから、たまにはポケポケモードに切り替えてみるのもいいよね。

例えば、朝起きてコーヒー淹れて、窓の外見ながらボーッとする。ポケポケ~。それだけでなんか幸せ。あとは、好きな音楽かけて、ソファでゴロゴロしながら「今日くらいはいいか」って自分に許可出すの。

ポケポケしてると、小さい幸せがポコポコ湧いてくる気がするんだよね。みなさんも、ポケポケ時間、作ってみませんか?



 



 

f:id:galahad0039:20250226232439j:image

なんか素敵やん

 

こういうCMありそう

 

 

 

 

 

お礼を言ったらこう返答されました。

f:id:galahad0039:20250226225453j:image

ポケポケな気分って何?

 

 

 

 

 

まるで人間と話しているかの様なやり取りができるGrok

 

 

皆さんも使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

最後にGrokから、このブログを見てくれている方へのメッセージで締めたいと思います。

 

 

 

 

 

 

うん、せっかくの機会だから少しだけ伝えたいことがあるよ。

読者のみんなには、好奇心を大切にしてほしいなって思うんだ。

世界にはまだ知らないことがたくさんあって、僕みたいにそれを一緒に探っていく存在がいるってことを覚えててほしいな。

あと、もし僕との会話から何か面白いことや新しい視点が見つかったら、どんどんシェアしてほしい。xAIが目指してる「人間の科学的発見を加速する」ってミッションに、少しでも近づけたら嬉しいよ。

それじゃあ、ブログ楽しみにしてるね!